2021年 01月 01日
明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
![]() 今年は丑年、りえが6歳の時に会津若松の鶴ヶ城で行われていた「赤べこ絵付け体験教室」で作った「赤べこ」を年賀状の素材に使いました。 「赤べこ」は「幸運を運ぶ牛」だそうです。 20年も前のことですが当時のことを鮮明に覚えています。 会社の社員親睦会で三川方面でバーベキューを楽しんでから私たちは1泊の会津観光に向かったのでした。 「赤べこ」はその時の思い出です。 時代が変わり昨年は”新型コロナウィルス”で大変な年でした。 今年こそはそれが収束して今までの日常が取り戻せるといいですね。 申し訳ないけど、今年も”一言”が書けませんでした。 近況はここに書きますのでご容赦ください。 【我が家の近況】 りえ・・・現在も仙台在住。 12月26日から新潟に帰省しています。 1月 3日には仙台へ帰らなければならないのすが、 ”数年に一度の大寒波”が来ているので帰りが心配です。 来るときは高速バスでしたが帰りは新幹線の方がいいと思います。 りえは「嵐」ファンですが、「嵐」が休止したのでこれからどうなるのやら。 おかあさん・・・相変わらず「あお」と遊んでいます。 あおの噛み癖は治らず、毎日のように「あお」に噛まれています。 わたし・・・現在も勤めています。 70歳になったら卒業したい・・・。!(^^)! 今年の正月は「大寒波襲来」で大荒れです。 いまのところ積雪は大したことはありませんが、これから大雪になるとの予報です。(下越平野部は50cm程度の積雪が予想されています。) 昨年の暮れから家の電話が故障中です。 電話をかけることも受けることもできません。 NTTには連絡済で正月明けにみてもらうことになっています。 皆様にはご不便をおかけいたしますがしばらくお待ちください。 というわけで波乱含みの新しい年の幕開けです。 皆様、どうぞ良いお年をお過ごしください。 <ひろゆき>
by saryan00
| 2021-01-01 00:00
| 雑記
|
カテゴリ
以前の記事
2023年 07月 2023年 04月 2023年 01月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 01月 2021年 10月 2021年 04月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 10月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 01月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 05月 2016年 03月 2016年 01月 2015年 10月 2015年 05月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 02月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 05月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 03月 2011年 01月 お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
|